Homare's Diary

組織人事コンサルタントの徒然日記です

眼と歯が悪いとお金がかかる

健康診断での視力測定でのこと。 一回目を測定したら右0.5 左0.2だった。そんなはずは…『もう一回やりますか…』 おおやりますとも。当たり前でしょ。 気合いを入れて、眼瞼に力を込めていざ… 左、右、右、下… サクサク行くね。 『右1.2、左1.0です。お疲れ様…

使っても減らないもの

使っても減らないもの、それは頭。むしろ使えば増えていく。一方で使わないと減っていく。 何かの映画で語られていた言葉。様々な世代のメンバー仕事をしているとその事実を目の当たりにすることが多い。 30代で管理職に上がり、部下や外部コンサルが作った…

カウンターパンチ

少々、自分の体力に過信をしていたところがあったのかもしれません。8月の中旬に喉風邪をひき、久しぶりの発熱で3日程度は力がこもらない状態を過ごしつつも、医者で抗生物質をもらい盆には回復。勝浦で久しぶりの外泊を過ごし、54回目の誕生日を迎えたわけ…

イングリッシュガーデン

そこに計算やら合理性やらの物差しがあったのであれば、かくもいろいろと寄り道をすることはなかったように思います。一方で不器用な人間ですから、効率のよい生き方や選択など、分かっていてもできようもなく。 その時々の出逢い想いの中で選択し、積み上が…

No such luck

先週の土曜か日曜日あたりに罹患したのかもしれません。火曜日から喉が痛くなり。大抵はそこで抗生物質で治まるところが木、金は珍しく39度近い発熱でした。 こんなにしっかり熱がでたのは社会人になってからでは記憶になく。家族からは歳をとったからだ…や…

佃・月島の祭り

祭りといえば、縁日の屋台や踊りを連想する人も多いだろうが、僕にとっての祭りは神輿だったりする。N嬢に住吉神社の祭りの報を聞いたときも、思い浮かべたのは神輿だった。妻と娘と一緒に出たのだが、縁日にいくんじゃないのという始末。神輿を見に行くんだ…

LPアルバムのフォトグラフ

推し活という言葉が定着する前から、アイドルの追っかけみたいなものは綿々と存在するわけです。恋人とまでいかなくても、人は恋する存在を手にすることで毎日を輝かしく生きることができるわけで。そういう対象がいるって、大事なことよね。 ティーンエイジ…

退職金という鎖

退職金という分銅付きの鎖になんて縛られたくなかったから、年金や退職金が手厚くて生涯年収の高い会社なんてものにはまるで魅力感じなかったな。 当たり前だけど、そういう会社のベネフィットに誘われて入った人は、50代ともなると与えられた仕事が気に入ら…

『水曜日の午後』のゆくえ

もう少し早く気がつけば 自信と誇りを無くして どんなに小さくなった自分でも 夢さえあれば生きてゆける 温かい雨の降る水曜日 少しだけ心も落ち着いた も一度始めよう (小田和正 水曜日の午後) ゆっくり漕ぎ出したね小さな船だった 僕等はこの船を泊めよう…

学ぶことは変わること

経済衰退に陥る日本を英国の歴史から読み解く先生の講義。聴講のために久しぶりに大学の門をくぐった。 英国はかつて著しい経済停滞に陥り復活を遂げた。一方の日本は出口が見えない。 英国が復活した理由は、グローバル経済、IT(サイバー)経済、金融(マ…

基本欲求と上質世界

人は生まれながらに備わっている欲求がある。それは大きく5つあり、「生存の欲求」「愛・所属の欲求」「力の欲求」「自由の欲求」「楽しみの欲求」で構成されている。その欲求が実現されたイメージを「上質世界」と呼び、上質世界が塗り替えられなければ、大…

未来予想図

3年ごとに巡ってくるGCDFキャリアカウンセラーの資格更新。今回で6回目で18年目。かつては資格証明の書類などをきっちり整えなくてはいけなかったのですが、だいぶ手続きが簡素化されました。国家資格が誕生したため、GCDFの位置づけも軽くなったからなので…

交換世界の彼方へ

人が生きていくためには、交換をしていかなくてはいけない。だが人が生きる理由は交換にはない。 人は、生まれてから日々、息を吸い、食物を食べ新陳代謝を繰り返して生きていく。そして、労働し、お金を稼ぎ日々の糧を得る・・・こうした交換の中で人は生き…

遊園地に行く間柄

先日の日曜日に娘と二人で朝から一日ディズニーシーに行ったのです。今月は京都の泊まり旅行も一緒に行ったのですが、その後に娘が父親とディズニーシーに行ったという話を友人に話したら、『一日一緒にいて何の話を父親とするの?』と口々に言われたのだそ…

アウトプット中心主義

正解のある世界は、インプット中心のPDCAのパラダイムで御することができる。正解のない世界はアウトプット中心でOODA。仮説を作り「Observe(観察)」「Orient(状況判断、方向付け)」「Decide(意思決定)」「Act(実行)」のサイクル。 正解のないテーマ…

生活の芸術

運動習慣を持っている友人がその意味を綴ってきたのだけど、いたく感心したので記憶もかねてここに記しておく。 ---- トレーニングは体の健康と精神的健康に大きなメリットがあり、身体能力を強化し、精神状態を高め、ストレスと不安を緩和することができる…

海の向こうのソウルメイト

SNSをやっていると見知らぬ方から連絡が来ることがあります。Facebookではよくそうしたことがありましたが、友人の友人に限定した申請制限をしてからそうしたことはなくなりました。数年前だとLinkedin。最近だとInstagramでメッセージがやってきます。 僕は…

どこで部屋を借りるか

新人たちと話している際にどこに独り暮らしをするか?というのが話題になりました。僕らのようなコンサルティングファームは、給与水準は低くないですが家賃補助や寮がありませんから、家賃が高いとやはりそれは家計に痛手な訳です。 渋谷がオフィスというこ…

京浜工業地帯のプラント群

先日、木更津に行こうと八重洲から高速バスで目的地に向かったのです。都心に移り住んで、愛車が廃車になって以来、車を持たない生活。時にはシェアライドも使いますが、交通も至便で大きな不満も無かったりします。 木更津行き高速バスは、ミッドタウン八重…

谷戸を巡る人々

浄明寺の土地を手に入れたものの、工務店とのトラブルが起こり工務店を変更したのが昨年の暮れ。新たな工務店でようやく着工かと思いきや、地盤調査で強度の問題が発覚。地盤の弱さを考慮して基礎杭を打つには埋蔵文化財調査が必要とのことで試掘調査をする…

27のリフレクション

新卒研修終了の打ち上げ会。27人の新人たちと一堂に会する場がありました。新人たちとの最初の接点は、各ユニットがサービス紹介をするプレゼン。ユニットのビジョンに加え、できの悪かった30年前の新人時代、今の仕事に出逢うまでの経緯を自己紹介として話…

メタバースのビジネス活用

メタバースを活用した人材領域系のサービス展開を図っているのだが、知見を聞かせてほしいのだ…ということであるメディア企業とディスカッションをしたのです。 メタバースは、アバターで自身を覆い隠しながら、仮想現実空間で交流するものです。『自身を覆…

満を持して

何か新しいことを始めていくのに、条件や閾値なんてないのかもしれない。結局それは新しいことを踏み出す不安や恐怖を正当化しているに過ぎなかったりもする。 新しい機会には積極的に踏み込んできたと思うのだけど、リクルートで働くことを意思決定するまで…

専門家といっても千差万別

専門性を獲得したいと考える人は多い世の中。専門性があれば、組織に縛られずに生きていけるし、稀少性のある専門性を獲得すれば収入だって増やしていける… でも専門性というのは、あくまでも結果論としての状態。問題は確立された専門性という山への登り方…

期間限定お見合い結婚

僕は日本のエンゲージメントが諸外国に比して低いのは、目の前で取り組んでいる仕事を積極的に自身が選択したのではなく、会社に便宜的に与えられたに過ぎない状態にある人が多いからだと捉えています。 エンゲージメントは、結婚の約束でもあるのですが。総…

ランニングシューズ

今シーズンラストの佐倉マラソンは、前半こそ良かったものの雨の降りが激しくなった後半はペースが落ち。僕としては全く不本意な歩きやストップを余儀なくされてトータルタイムは3:49:40。 もし、キチンと走り切れていれば12月の湘南国際より間違いなく速く…

変革力と開放性

現状を是とせず、改善工夫、新たなやり方を探していこうとする。様々な情報に対してアンテナが高く、積極的に新しいやり方を取り入れることを試みる。 こうした行動は「変革」のベースとなるものであり、多くのビジネスパーソンにおいて必要とされている力と…

ラブレターの効用

好きになった相手に自分の気持ちや人となり、考えを伝えていくためには、言葉しかない。面と向かって表情で伝えるということもあるのかもしれないけれども、面と向かって本当の気持ちを伝えるというのは案外難しいものだ。 そして、いざ伝えようとしたときに…

最上のものは似合うもの

『人には似合っているものってあるのよね。学校もそう。今まで見てきた生徒もそうだったから…背中を見ていると何となく分かるわ』 秋口を迎えた予備校の職員室。僕が第一志望を伝えると、先生は少し驚いた表情を見せながらも、僕にそう言ってきた。 国立理系…

昼休みの憂鬱

めくるめく幸せにふと感じる不安。陽だまりのキャンパスを歩く自分だけが、どことなく陰鬱な気持ちを抱えている。 情景と揺れる心のコントラストが見事に映し出された歌詞。紛いもない幸せな状態だからこそ感じる微妙な心理。こういう心をきれいに掬い取った…